静岡大学大学院 総合科学技術研究科 情報学専攻 領域情報学コース
2025年度「DX実践論」(後期)

 本サイトは静岡大学総合科学技術研究科情報学専攻領域情報学コースの科目「DX実践論」の講義資料を提供するものです。
 なお、本講義は対面開講回オンライン開講回オンデマンド開講回が混在しますので、受講生は各回の情報に注意してください。
#なお10/15(水)は静岡大学の行事予定で「月曜日講義日程」とされておりますため、本講義は開講いたしません


01「○○×情報学によるDX実践」についての本専攻の役割 (情報学領域 木谷友哉)※対面講義 10/01(水)予定

02静岡県内における企業DXの現状~主に中小企業の事例~(阪口瀬里奈)※対面講義 10/08(水)予定

03企業内DX人材と社内体制の在り方(阪口瀬里奈)※対面講義 10/22(水)予定

04Tableauを用いたe-Statの利用実践(大友翔一)※対面講義 10/29(水)予定

05QGISを用いた不動産データの利用実践~(大友翔一)※対面講義 11/05(水)予定

06深層学習における学習データ品質と分布の重要性 ~画像・文章処理の実応用事例~(佐々木雄一)※オンライン講義 11/12(水)予定

07深層学習における推論データ品質の揃え方 ~画像・文章処理の実応用事例~(佐々木雄一)※オンライン講義 11/19(水)予定

08機械学習とその安全安心な活用、特に生体認証について(坂本静生)※対面講義 11/26(水)予定

09国際標準開発とその活用、特に旅券と生体認証について(坂本静生)※対面講義 12/03(水)予定

10Foundations of Singular learning theory(梶大介)※対面講義 12/10(水)予定

11AI alignment and Mechanistic interpretability(梶大介)※対面講義 12/17(水)予定

12企業・公共のDX化を主導するエンタープライズアーキテクト実践(小山田理佳)※対面講義 2026/01/07(水)予定

13金融分野におけるDX実践 ~メガバンクや地方銀行の事例~(加藤洋輝)※対面講義2026/01/14(水)予定

14クリエイティブDXの展望 ~ソニーグループの事例~(佐藤大輔)※対面講義 2026/01/21(水)予定

15クリエイティブDXデザイン実践 ~ソニーグループの事例~(佐藤大輔)※対面講義 2026/01/28(水)予定