[
3653]
SF研新年度活動打ち合わせメモ
先日の打ち合わせで決まったことをメモしておきます
●4月は4/08、4/15、4/22が活動日 時間は18:00-19:00程度
この辺りは新入生向けの行事として
「自己紹介」「SF研とは何か(20分程度)」を行い
サークルになじんでもらう(対面が可能なら)
●5月は5/06(GW中)、5/13、5/20、5/27
5/06は研究室で大画面で映画を見るという予告を事前にしておく
→「Avalon」(押井守)を予定
・5/13~5/27は短いイベントを連続する
短い読書会・短い上映会・ボードゲーム会など
詳細はこれから決めていきます
●それ以降はその段階で考える
できるだけ、毎週何か小さなイベント的なことを入れて「活動」を
明確にしていきたい
-------------------------
なお、長らくお世話になっていた研究室の「Panasonicのプラズマ
ディスプレイ」については、HDMI端子がなくPCからの入力が使い
にくいことや、720(852?)x480という解像度に限界が出てきたこと
などから、今期をもって廃棄とする予定です。
#せめてVESAマウントならデジタルサイネージ的な使い方もできる
かと思ったのですが、背面の規格が独自(660mm×320mm)のようで
スタンドに止めることもできそうにありませんでした
その代わり、近いうちに大画面の液晶ディスプレイを設置する
予定です。ご期待あれ。
敬具
たかはし 
2022/03/07(Mon) 15:06
|
返信 |
削除 |
[
3652]
3/04(金) 18:00から部室にてミーテイング
顧問の高橋です
今後の活動について打ち合わせをします
・日時:3月4日(金) 18:00-19:00
・場所:サークル棟2F部室
現役部員の皆様、またこの書き込みを読んで興味のある方は
ぜひご参集ください。
敬具
たかはし 
2022/03/02(Wed) 10:02
|
返信 |
削除 |
[
3651]
読書会について
今週金曜日(12/17)は読書会を行う予定です(諸星大二郎)。
ただし、私が出張から戻るのが19時前後になりそうですので
直接「J2526研究室」の方で開催したいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
たかはし 
2021/12/14(Tue) 19:28
|
返信 |
削除 |
[
3650]
Re:[3648] クリスマス追悼会について
静岡在住なので、せっかくなので参加したいと思います。
O石@OB 
2021/12/13(Mon) 21:11
|
返信 |
削除 |
[
3649]
Re:[3648] クリスマス追悼会について
私は首都圏在住のため、今回は、参加を遠慮します。なかなか集まれないのは残念ですが、仕方ありませんね。
皆さんで、追悼会をお楽しみ下さい(^^)
> 今期のクリスマス追悼会についてご連絡します。
>
> 今期は対面での「クリスマス追悼会」を開催する予定です。
> -----------------------------------
> 日時:12/25(土)16:00~
> 場所:J2526室
> 参加者:静岡県・愛知県内在住の方
> -----------------------------------
>
> 遠方のOBの皆様方には大変申し訳ありませんが、今回の開催に
> ついては「静岡・愛知在住者の皆様」に限定させていただきます。
>
> 新しい変異種の問題から、実施可能かどうかの問題もありますが
> 12/04現在、静岡大学での行動指標に変化はないため、消毒・換気・
> 参加者の体温測定等を行いつつ実施をする予定です。
>
> また、食事については、これまでのように買ってきたり現場で
> 作ったりして「みんなで食べる」ということはまだできません。
> 参加者は各自お弁当等を買って、自分の分を部屋で個々で食べる
> という形となります。
>
> 内容については、いつも通りの映像鑑賞やボードゲームなどを
> 想定しています。
> これらについても、マスク着用、手指やテーブル等 必要な部分の
> 消毒を行いつつ実施します。
>
> #今後の世間の状況の変化によっては中止となる可能性もあります
> ことを予めご承知おきください。
>
> よろしくお願いいたします。
>
> 敬具
臼井@化石OG 
2021/12/11(Sat) 21:54
|
返信 |
削除 |
[
3648]
クリスマス追悼会について
今期のクリスマス追悼会についてご連絡します。
今期は対面での「クリスマス追悼会」を開催する予定です。
-----------------------------------
日時:12/25(土)16:00~
場所:J2526室
参加者:静岡県・愛知県内在住の方
-----------------------------------
遠方のOBの皆様方には大変申し訳ありませんが、今回の開催に
ついては「静岡・愛知在住者の皆様」に限定させていただきます。
新しい変異種の問題から、実施可能かどうかの問題もありますが
12/04現在、静岡大学での行動指標に変化はないため、消毒・換気・
参加者の体温測定等を行いつつ実施をする予定です。
また、食事については、これまでのように買ってきたり現場で
作ったりして「みんなで食べる」ということはまだできません。
参加者は各自お弁当等を買って、自分の分を部屋で個々で食べる
という形となります。
内容については、いつも通りの映像鑑賞やボードゲームなどを
想定しています。
これらについても、マスク着用、手指やテーブル等 必要な部分の
消毒を行いつつ実施します。
#今後の世間の状況の変化によっては中止となる可能性もあります
ことを予めご承知おきください。
よろしくお願いいたします。
敬具
たかはし 
2021/12/04(Sat) 15:12
|
返信 |
削除 |
[
3647]
明日12/03の活動について
12月3日の活動は部室⇒研究室に移動しての活動となります。
カードゲームないしはボードゲームを行うことになりそうです。
時間に余裕のある方はぜひご参加ください。
たかはし 
2021/12/02(Thu) 12:46
|
返信 |
削除 |
[
3646]
Discordについて
https://discord.gg/VQHSBmYTuz Twitterでは何度か紹介していますが改めて、SF研究会のDiscordサーバです。
基本的には現役部員+高橋先生による運用を予定していますが、
権限により見え方やできることを切り替えることが可能なようなので
OBや見学者、一時的な観覧者の入場も検討中です。
現役部員だと思っている方の中でまだ入っていない方がいれば、
オンライン活動や行事等の連絡にも用いていますので入るようにしてください。
宮代@2年 
2021/11/15(Mon) 04:44
|
返信 |
削除 |
[
3645]
11/12(金)より対面活動を正式に再開します
顧問の高橋です
2020年春から現在まで「SF研究会 浜松支部」は新型コロナ
ウイルス対応として対面の活動を控え、オンラインの活動を
主体としてきました。
しかし、静岡大学としての活動制約が緩められたことから
明日11/12(金)より、サークルとしての対面活動を再開する
ことにしました。
この日より、部室での通常活動、並びにJ2526室での
対面活動を再開します。
毎週金曜日は、18時前後から部室を開け、19時30分頃に
J2526室に移動します(そのほかの曜日については活動したい
方がいれば活動があると思います)。
ただし、現在でも食事等による感染リスクはあることから
夕食は各自が調達し、できれば部室やJ2526室”以外”で
とっておいてください。
また、体調管理は各人がきちんと行い、体調が悪い場合
には参加を控えてください。
人数が集まれば、消毒・換気等をきちんと行ったうえで、
研究会、カードゲーム、ボードゲームなどを行いたいと
思います。
皆様の参加をお待ちしています。
敬具
たかはし 
2021/11/11(Thu) 13:55
|
返信 |
削除 |
[
3644]
金曜日に部室を空けます
静岡大学のコロナ対応の行動基準が「3+」から「2」に緩和されました。
これに伴い、毎週金曜日の18時から19時にかけて部室を開けようと思います。
来れる人は来てみてください。
たかはし 
2021/10/15(Fri) 01:39
|
返信 |
削除 |
[
3643]
Re:[3641] コミケ裏のお知らせ
> 例年行っている「コミケ裏」についての連絡です。
現在開催中です。
たかはし 
2021/08/14(Sat) 19:06
|
返信 |
削除 |
[
3642]
無題
@B4 
2021/08/10(Tue) 20:42
|
返信 |
削除 |
[
3641]
コミケ裏のお知らせ
例年行っている「コミケ裏」についての連絡です。
コミケが開催されないことに加え、現実で集まるのは難しい状況ということもあり、
多少残念ではありますが、今回はオンラインで行います。
日時:8月14日(土)17時
場所:Gather.town
URL:
https://gather.town/app/k1qdHeIXwDT6QSup/ShizuokaSFpass:ShizuokaSF
(インストール不要、ルームは開設済み、動作テストや開催時間より前の入室などご自由に)
(当日不調などあった場合は当掲示板で別途連絡します)
6/23に開催される予定だった麦原遼「それはいきなり繋がった」の読書会をこちらで開催しようと思います。
よろしくお願いします。
@B4 
2021/08/10(Tue) 20:26
|
返信 |
削除 |
[
3640]
研究アンケートのお願い
<研究アンケートのお願い>
顧問の高橋です。
当ゼミの卒業研究で
「人間が架空のキャラクターをどのように認知しているのか」
をテーマとしている卒論生がおります。
現在は予備調査の段階で、皆さんに
「あるキャラクターを”そのキャラ”として識別している特徴」
についてアンケートを取っております。
ただ、現状でまだ回答人数が不足しており、多くの回答が必要
になっております。
つきましては、これをお読みの皆様におかれましては、以下の
アンケートにご回答をいただけないでしょうか。
<キャラクター”らしさ”に関するアンケート>
https://qr.paps.jp/Bjr4B 自由記述部分が多いアンケートですので、皆さんがお好きなキャラクター
について”思うところ”をご自由にお書きいただければと存じます。
何キャラクター分答えていただいても構いません。
お忙しいところお手数ですが、この投稿をお読みの皆様
(OBの方でも現役の方でも構いません)、是非ご回答を
よろしくお願いいたします。
敬具
たかはし 
2021/06/24(Thu) 17:03

|
返信 |
削除 |
[
3639]
読書会時間変更のお知らせ
6/23の読書会ですが、時間を16時開始から19時開始に変更します。
田中@B4 
2021/06/18(Fri) 23:04
|
返信 |
削除 |