←ドラッグまたはクリックで書き込み位置を指定 【コメント】 てくてくキッチン
ふせんBBS Ver0.4

IE,FF,Opera,Chrome,
Safari等に対応改変済み

アイコン素材は多くのサイト様から
お借りしています


go Upstair
一覧表示/削除

【なまえ】

【色】   
【アイコン】

【クッキー】 【削除キー】

アイコンたかはし 11/26 23:42:09
2025/11/26の段
●以前より講義動画の再エンコードでShotcutにお世話になっているのだが
今回,movファイルをmp4に再エンコードする際に,試しに”詳細設定”内の
「並列処理」
というところにチェックを入れて行ってみたところ,かえって処理時間が
増えた(実時間の3倍以上?)のはどういうわけだろうと思った。

 通常の処理だとCPUが(も)割と多くを担っているようなので,これは
GPUをより積極的に使う処理ではないかと期待したのだが,どうもそういう
ことではないようだ。実際GPUはあまり機能していないというか,むしろ
利用率が低下しているように見える。
 その一方で,CPUが先ほどよりも働いているのか,というと,それがまた
そうでもない雰囲気なのが謎でもある。

 この「並列処理」とは一体何なのだろうか?

#単に内部が実装されていないというなら、何も起きないということになるが
実際に「遅くなっている」のが謎である



 そして、近所のスーパーで時間が過ぎてしまって”お得”になっていた柿を
買ってみたところ、ものすごく甘くて実際お得だったので、なんとなくここに記す。
アイコンたかはし 11/24 22:55:26
2024/11/24の段
●ともあれ、今期のMOTO GPも全22戦が終わりを告げた。
 基本、復活の王者マルク・マルケスおよび弟さんである
アレックスを含めた「マルケス兄弟」の年だったといえるだろう。

 しかし、最終戦の小椋選手のクラッシュが気になる。
 計画を立てて遂行する小椋選手なので、おそらく、来年度に向けての
テストの一環として「攻めてみた」というところではないかと思われるが
それにしても、アプリリアのマシンと小椋選手のライディング技法の間に
少し齟齬があるのかもしれないという気がした。

 怪我がなければいいのだが。